お知らせ

投稿日:2022年10月3日

治具の種類・できるまでの流れをご紹介!

「株式会社ハチテック」は、愛知県豊明市と名古屋市に工場を構え、機械設計・製作を手がける製造業者です。

治具に関する豆知識

「治具」とは、加工をする際に、加工物(ワーク)を固定し、加工の案内をしてくれる、補助的な役割をもった装置です。
製造品はあらゆる製造業種、また同じ製造業でもメーカーによって作られるプロセスが違います。
その違いの数だけ異なった治具が必要とされるのです。

治具の種類

治具の種類はどのような種類があるのかをご紹介いたします!
◇部品製作
・機械加工……切断治具、曲げ治具、溶接治具、圧入治具
・熱処理……熱処理治具
・表面処理……塗装治具、メッキ治具

◇部品組立
組立治具

◇検査
検査治具、測定治具

治具ができるまでの流れって?

治具が稼働するまでの流れは下記をご覧ください!
・依頼
・ヒアリング&現場調査
・設計仕様の提案&見積もり
・図面作成
・製作
・試運転
・治具を使用し製造開始
このような流れで進めます。

弊社では、自動車部品の製造装置に使われる治具のご依頼も喜んでお受けいたします。
まずはお気軽にご相談ください!


株式会社ハチテックは愛知県豊明市・名古屋市の製造業者です|求人中
株式会社ハチテック
豊明本社工場
〒470-1123 愛知県豊明市西川町笹原28-6
鳴海工場
〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町山腰73
TEL/FAX:050-1122-6031

お知らせ

関連記事

4/2  トゥルーエイプリールフール

4/2 トゥルーエイプリールフール

皆様知ってましたか??4月2日は「トゥルーエイプリル』。イギリスでは『真実しか言ってはいけない日』で …

你好

你好

我是design …

機械設計のことなら株式会社ハチテックにお任せください!

機械設計のことなら株式会社ハチテックにお…

製造業者『株式会社ハチテック』は、愛知県豊明市と名古屋市に工場を構え、各種産業機械・ラインの設計・製 …

採用情報  お問い合わせ